ビックリだ
2004年4月14日産婦人科へ行ってきました。
3月29日が検診日だったのに、遅れること16日。
母子手帳の交付も受けてなくて、本日あわてて市役所&病院へ行ったワケでした。
病院から帰ってきてビックリ。
数回しかはいてない靴下に穴があいてたぁ><
ワタシはゼンゼン気付いてなかったから、内診台に上がったとき医師や看護婦に見られたんだろうなぁ。。。ハズカチー。
もっとビックリなのは、前回の検診でやった癌検診の結果。
引っ掛かってたぁ><
異形成細胞の高度なんだそうで、初期癌の1歩手前。。。
簡単な検査だったから、精密検査を受けないと何とも言えないんだけど、精密検査の結果によっては高度の異形成じゃないかもしれないし、初期の癌になってるかもしれないってさ。
なんじゃそりゃぁあ!まるで、天国と地獄じゃ!!
初期の癌だったとしても、赤ん坊や出産には差支えが無いんだそうな。
出産前に子宮の入り口だけ切り取る手術をすることもあるらしいけどね。
「癌です」って言われたワケじゃないけど、やっぱチトびびったぁ。
まぁ、なっちまったもんはしゃあないっしょ。
諦めじゃないけど、前向きに受け入れてるかな。
こういう風に思えるのはワタシの性格なんだろうなぁ。
長男がお腹の中にいたときに見たモニターで「指が4本しかない」って医師に言われた時も、無いもんはしゃあないっしょって思ったもんね。
産まれた時は5本あったけどさ。
お腹の子は順調ですって。
14週+6日。全長7.4cm。顔はETみたいだったわぁ。フハハ。。。
明後日は精密検査を受けに大き目の病院へ行ってきま〜す。
3月29日が検診日だったのに、遅れること16日。
母子手帳の交付も受けてなくて、本日あわてて市役所&病院へ行ったワケでした。
病院から帰ってきてビックリ。
数回しかはいてない靴下に穴があいてたぁ><
ワタシはゼンゼン気付いてなかったから、内診台に上がったとき医師や看護婦に見られたんだろうなぁ。。。ハズカチー。
もっとビックリなのは、前回の検診でやった癌検診の結果。
引っ掛かってたぁ><
異形成細胞の高度なんだそうで、初期癌の1歩手前。。。
簡単な検査だったから、精密検査を受けないと何とも言えないんだけど、精密検査の結果によっては高度の異形成じゃないかもしれないし、初期の癌になってるかもしれないってさ。
なんじゃそりゃぁあ!まるで、天国と地獄じゃ!!
初期の癌だったとしても、赤ん坊や出産には差支えが無いんだそうな。
出産前に子宮の入り口だけ切り取る手術をすることもあるらしいけどね。
「癌です」って言われたワケじゃないけど、やっぱチトびびったぁ。
まぁ、なっちまったもんはしゃあないっしょ。
諦めじゃないけど、前向きに受け入れてるかな。
こういう風に思えるのはワタシの性格なんだろうなぁ。
長男がお腹の中にいたときに見たモニターで「指が4本しかない」って医師に言われた時も、無いもんはしゃあないっしょって思ったもんね。
産まれた時は5本あったけどさ。
お腹の子は順調ですって。
14週+6日。全長7.4cm。顔はETみたいだったわぁ。フハハ。。。
明後日は精密検査を受けに大き目の病院へ行ってきま〜す。
コメント