入院日記
2004年5月16日5月5日、午前9時30分病院到着。
初めての病気入院。
病院側の規約で入退院は午前10時と決められていたので、
「今日はさぞかし暇な1日になるんだろうなぁ。。。病院内の探索でもしてよっかなぁ」
なんて考えてたら大間違い。
翌日の手術にそなえてイキナリ剃毛!
お産の時でも剃ったことなかったのにぃ><
処置室にある内診台に座ると音声で、『回転しながら椅子が上昇します』
続けて、『足が開きます』ウィィィィン
内診するときのアノ格好になるまでの間(ま)が何とも情けなく感じてしまってイヤなんだよねぇ。。。
剃毛って剃刀でジョリジョリするのかと思ってたら、デリケートな部分だからということで電気シェーバーの登場。
カーテン越しに看護婦が「スゴイ音がするからね」と一言。
ブビィィィィン!!
恥ずかしいどころか思いっきり笑ってしまったわ。
シェーバーは、毛を吸い込みながら剃るヤツ(通販で見かけるよね)で、終わったあと何故だか妙に感心してしまったりしたワケです。
処理をしてくれたのは、若くてキレイな看護婦さんでしたw
そのあと入浴の指示が出て、入浴後は消灯時間まで子宮の張り止めの点滴。
右手の甲にトンボ針を刺され、どこに行くにも点滴ポンプをガラガラと引き連れての移動になってしまい、一気に病人気分でウツ。。。
余裕をかましてたのに、何かと忙しい入院初日でした。
初めての病気入院。
病院側の規約で入退院は午前10時と決められていたので、
「今日はさぞかし暇な1日になるんだろうなぁ。。。病院内の探索でもしてよっかなぁ」
なんて考えてたら大間違い。
翌日の手術にそなえてイキナリ剃毛!
お産の時でも剃ったことなかったのにぃ><
処置室にある内診台に座ると音声で、『回転しながら椅子が上昇します』
続けて、『足が開きます』ウィィィィン
内診するときのアノ格好になるまでの間(ま)が何とも情けなく感じてしまってイヤなんだよねぇ。。。
剃毛って剃刀でジョリジョリするのかと思ってたら、デリケートな部分だからということで電気シェーバーの登場。
カーテン越しに看護婦が「スゴイ音がするからね」と一言。
ブビィィィィン!!
恥ずかしいどころか思いっきり笑ってしまったわ。
シェーバーは、毛を吸い込みながら剃るヤツ(通販で見かけるよね)で、終わったあと何故だか妙に感心してしまったりしたワケです。
処理をしてくれたのは、若くてキレイな看護婦さんでしたw
そのあと入浴の指示が出て、入浴後は消灯時間まで子宮の張り止めの点滴。
右手の甲にトンボ針を刺され、どこに行くにも点滴ポンプをガラガラと引き連れての移動になってしまい、一気に病人気分でウツ。。。
余裕をかましてたのに、何かと忙しい入院初日でした。
コメント