ヘンな夢
2004年7月8日主治医と坊さんらしき人が、やたらと墓地購入をすすめるの。
「今なら1万円でココの墓地を購入できる権利を買うことができる」
とか言って。
広さは30坪くらいだったかな。
見晴らしはイイところなんだけど、墓地に30坪って広すぎない?
それに、墓地購入の権利って何よ?って感じ。
夢の中のワタシも不安に思ったらしく、
「1万円で権利を買っても、ココにお墓を建てるのに費用がかかりますよね?」
って聞いてみたところ、主治医とお坊さんらしき人に、
「ハイ、お墓を建てるのに500万円かかります。」
と言われてビックリ。
「あの〜、ワタシが死んだら主人とは別々のお墓に入りたいんです。そうなると、ワタシと主人の分で1000万円かかるってことですよね?そんなお金はないので無理です。」
夢の中での発言ではあるけれど、旦那とは別のお墓に入りたいというのはワタシが結婚した当初から思っていたことなの。
目が覚めたあとも、妙にリアルで笑っちゃった。
主治医とお坊さんらしき人に言われた言葉は、
「今はアナタのお墓の心配をなさってください。
早めに決められた方がイイですよ。」
とのこと。。。
正夢?逆夢?
なんか、ヤ〜な感じだわ。
「今なら1万円でココの墓地を購入できる権利を買うことができる」
とか言って。
広さは30坪くらいだったかな。
見晴らしはイイところなんだけど、墓地に30坪って広すぎない?
それに、墓地購入の権利って何よ?って感じ。
夢の中のワタシも不安に思ったらしく、
「1万円で権利を買っても、ココにお墓を建てるのに費用がかかりますよね?」
って聞いてみたところ、主治医とお坊さんらしき人に、
「ハイ、お墓を建てるのに500万円かかります。」
と言われてビックリ。
「あの〜、ワタシが死んだら主人とは別々のお墓に入りたいんです。そうなると、ワタシと主人の分で1000万円かかるってことですよね?そんなお金はないので無理です。」
夢の中での発言ではあるけれど、旦那とは別のお墓に入りたいというのはワタシが結婚した当初から思っていたことなの。
目が覚めたあとも、妙にリアルで笑っちゃった。
主治医とお坊さんらしき人に言われた言葉は、
「今はアナタのお墓の心配をなさってください。
早めに決められた方がイイですよ。」
とのこと。。。
正夢?逆夢?
なんか、ヤ〜な感じだわ。
コメント