8月12日の日記
2004年8月12日14時50分、Aさんの赤ちゃんに会えると思っていたのに今日もいなかった。
でも、クベースの準備は本格的に始まっていた。
アレ?と思って聞いてみると、さっき手術室に入ったとのこと。
小さい赤ちゃんに産道を通させるのは危険だからということで、
帝王切開になったらしい。
彼女の場合、23週で子宮口が開き、胎児の頭に触れるほど下がってきていて、
子宮口を完全に縫い合わせられないまま7週間も耐えてきていたから、
さぞかし2〜3回のイキミの後、超安産で産まれてくるのだとばっかり思ってた。
今日のベビーちゃん、記録更新で674g。
看護婦に「昨日より28gも減っちゃいました。」と言われたときは思わず、
「マジっすかぁ!?」って言っちゃった。
ベビーちゃんをそのまま体重計に乗せて測るわけではないので、
多少の誤差はあるとのことだけど、記録更新には違いないわね。
トホホ。。。
ミルクの消化は良好で、今日から7cc×8回になった。
ウンチもオシッコも出てる。
ミルクの量が増えてきているので、ウンチの量も増えてきてるらしい。
ウンチは、ウサギの糞を黄土色にしたような感じだとか。
とっても理解りやすい解説だw
呼吸も安定してるみたい。
サンフランシスコにいる友人からメールが来てた。
ワタシの送った出産報告メールを読んで驚いてたけど、すごく心配もしてくれてた。
彼女へのメールには書いてなかったんだけど、手術前日と当日、手術の翌日に
すごく彼女のCDを聴きたくなったの。
彼女の声(曲)にはスゴク癒される。
自分では、旦那の両親に手術の説明や赤ん坊のことを淡々と話したりして
気丈に振舞ってたつもりだったけど、精神的にはイッパイイッパイだったのかも。
本当は誰かに不安をぶつけたかったのに、そういうことが出来ない性分なんだよねぇ。
強いとかって思われてるけど、旦那を含めた他人からの精神的サポートを必要としていないというか、頼りたくないっていうのかなぁ。
音楽で癒しなんて、自分の気持ちを誤魔化してるようにも思えるけど、
ワタシの本当の気持ちなんて、いくら言っても他人には伝わらないと思ってるし、
的確な答えが返ってくるとも思ってないから、自分なりに心を落ち着かせた方がマシ。
ダラダラと人の意見を聞いてる余裕もなかったし。
自分の心を落ち着かせるなんて、今までに何回もあったことじゃいから、
今回はかなり参ってたんだろうね。
術後の回診で、担当してくれた医師の前で涙したくらいだし^^;
でも、クベースの準備は本格的に始まっていた。
アレ?と思って聞いてみると、さっき手術室に入ったとのこと。
小さい赤ちゃんに産道を通させるのは危険だからということで、
帝王切開になったらしい。
彼女の場合、23週で子宮口が開き、胎児の頭に触れるほど下がってきていて、
子宮口を完全に縫い合わせられないまま7週間も耐えてきていたから、
さぞかし2〜3回のイキミの後、超安産で産まれてくるのだとばっかり思ってた。
今日のベビーちゃん、記録更新で674g。
看護婦に「昨日より28gも減っちゃいました。」と言われたときは思わず、
「マジっすかぁ!?」って言っちゃった。
ベビーちゃんをそのまま体重計に乗せて測るわけではないので、
多少の誤差はあるとのことだけど、記録更新には違いないわね。
トホホ。。。
ミルクの消化は良好で、今日から7cc×8回になった。
ウンチもオシッコも出てる。
ミルクの量が増えてきているので、ウンチの量も増えてきてるらしい。
ウンチは、ウサギの糞を黄土色にしたような感じだとか。
とっても理解りやすい解説だw
呼吸も安定してるみたい。
サンフランシスコにいる友人からメールが来てた。
ワタシの送った出産報告メールを読んで驚いてたけど、すごく心配もしてくれてた。
彼女へのメールには書いてなかったんだけど、手術前日と当日、手術の翌日に
すごく彼女のCDを聴きたくなったの。
彼女の声(曲)にはスゴク癒される。
自分では、旦那の両親に手術の説明や赤ん坊のことを淡々と話したりして
気丈に振舞ってたつもりだったけど、精神的にはイッパイイッパイだったのかも。
本当は誰かに不安をぶつけたかったのに、そういうことが出来ない性分なんだよねぇ。
強いとかって思われてるけど、旦那を含めた他人からの精神的サポートを必要としていないというか、頼りたくないっていうのかなぁ。
音楽で癒しなんて、自分の気持ちを誤魔化してるようにも思えるけど、
ワタシの本当の気持ちなんて、いくら言っても他人には伝わらないと思ってるし、
的確な答えが返ってくるとも思ってないから、自分なりに心を落ち着かせた方がマシ。
ダラダラと人の意見を聞いてる余裕もなかったし。
自分の心を落ち着かせるなんて、今までに何回もあったことじゃいから、
今回はかなり参ってたんだろうね。
術後の回診で、担当してくれた医師の前で涙したくらいだし^^;
コメント