11月29日の日記
2004年11月29日ベビーちゃんの目が、だいぶ見えるようになってきたみたい^^
時々寄っちゃてるけど、前とはゼンゼン視線が違う。
未熟児特有(?)の側頭部が長くて細い頭の形をしてるから、
今までは正面を向かせて寝かせてもパタリと横を向いてしまってたんだけど、
最近は自分から正面を向いて、天井やライトを見ている様子。
少しだけだけど、物を追いかけて見るようにもなってきた。
でもね、
ベビーちゃんの目の前でニッコリ笑顔をしてあげたら、
眉間にシワを寄せてソッポ向かれたの〜。
確実に見えてるみたいだ。。。
見えてきたからなのか、お風呂での不安も少し和らいだみたいで
だいぶ泣かなくなった。
イイ感じ、イイ感じ^^
体重が2000gを超えたので、午前中のミルク2回だけが高カロリーミルクで、
午後と夜間は普通のミルクになった。
高カロリーミルクと普通のミルクでは、濃度が違うのかなぁ。
夕方にミルクをあげたときは3分足らずで飲んじゃった。
今日から32ccになったんだけど、ぜんぜん足りない様子。。。
病院じゃしかたないか。
今日の体重は2106g。
2100gを超えた〜〜♪
あと、今日は「無呼吸モニター」も外れましたぁ♪
これでもう、コードを気にせずにいくらでも抱っこできるわぁ。
でも、ずっと機械に頼ってきてたからチト心配でもあるかな^^;
時々寄っちゃてるけど、前とはゼンゼン視線が違う。
未熟児特有(?)の側頭部が長くて細い頭の形をしてるから、
今までは正面を向かせて寝かせてもパタリと横を向いてしまってたんだけど、
最近は自分から正面を向いて、天井やライトを見ている様子。
少しだけだけど、物を追いかけて見るようにもなってきた。
でもね、
ベビーちゃんの目の前でニッコリ笑顔をしてあげたら、
眉間にシワを寄せてソッポ向かれたの〜。
確実に見えてるみたいだ。。。
見えてきたからなのか、お風呂での不安も少し和らいだみたいで
だいぶ泣かなくなった。
イイ感じ、イイ感じ^^
体重が2000gを超えたので、午前中のミルク2回だけが高カロリーミルクで、
午後と夜間は普通のミルクになった。
高カロリーミルクと普通のミルクでは、濃度が違うのかなぁ。
夕方にミルクをあげたときは3分足らずで飲んじゃった。
今日から32ccになったんだけど、ぜんぜん足りない様子。。。
病院じゃしかたないか。
今日の体重は2106g。
2100gを超えた〜〜♪
あと、今日は「無呼吸モニター」も外れましたぁ♪
これでもう、コードを気にせずにいくらでも抱っこできるわぁ。
でも、ずっと機械に頼ってきてたからチト心配でもあるかな^^;
コメント